-
手順1:ブックメーカーにログインする
ブックメーカーにログインするには、会員登録を済ませた後、ユーザー名とパスワードを入力してログインページにアクセスします。
(※ここでは「Sportsbet.io」のページをもとに解説していきます)
ログインページに入力した情報が正しい場合、マイページにアクセスできます。
ブックメーカーによっては、2段階認証などのセキュリティ機能を設定している場合がありますので、必要に応じて設定を行ってください。
-
手順2:銀行振込を選択する
銀行振込をするためには、まずブックメーカーの入金ページにアクセスし、銀行振込を選択します。
銀行振込に対応しているブックメーカーであれば、通常は入金方法の選択画面に銀行振込が表示されます。
-
手順3:送金先銀行情報の入力
銀行振込を選択すると、送金先銀行情報の入力画面が表示されます。
この画面には、送金先の金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人名が必要になります。
これらの情報は、ブックメーカーの入金ページに表示されている場合があるので気を付けてください。
-
手順4:送金額の入力をして実行
送金先銀行情報の入力が完了したら、次に送金額を入力して実行します。
ブックメーカーによっては、入力した金額に対して手数料が発生する場合があるので、注意が必要です。
また、着金完了まで30分ほど時間が取られることもありますが、必ず着金が完了したことも確認しておきましょう。
送金が完了するまでしばらく待つ必要がありますが、銀行振込は安全性が高く、大量の資金を送金できることが利点の一つです。

近年、オンラインカジノが人気を集めていますが、その中でもブックメーカーは一際注目を集めています。
しかし、初めてブックメーカーを利用する場合、銀行振込での入金方法について不安や疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。
「どのブックメーカーが銀行振込に対応しているのか?」
「銀行振込での入金には手数料がかかるのか?」
など、様々な疑問や悩みがあるかもしれません。
そこで本記事では、ブックメーカーに銀行振込で入金する方法について解説します。
おすすめのブックメーカーや銀行振込をするメリット、手順や注意点、よくある質問についても紹介します。本記事を読むことで、初めてブックメーカーを利用する人もスムーズに銀行振込での入金ができるようになります。
銀行振込対応のブックメーカー一覧表
ブックメーカー名 | 入金可能額 | 出金有無 | 詳細 |
---|---|---|---|
![]() コニベット |
10ドル~100,000ドル | 〇 | 公式 詳細 |
![]() BeeBet |
10ドル~1,450ドル | 〇 | 公式 詳細 |
![]() 遊雅堂 |
1,000円~100万円 | 〇 | 公式 詳細 |
![]() カジ旅 |
15ドル~1万ドル | 〇 | 公式 詳細 |
![]() Sportsbet.io |
500円~430万円 | 〇 | 公式 詳細 |
![]() 1XBET |
1,000円~100万円 | 〇 | 公式 詳細 |
![]() ボンズカジノ |
500円〜1,000,000円 | 〇 | 公式 詳細 |
![]() Stake Casino |
1,000円~57万円 |
〇 | 公式 詳細 |
![]() カジノミー |
15ドル ~10,000ドル |
× |
公式 詳細 |
![]() コンクエスタドール |
10ドル~無制限 |
〇 | 公式 詳細 |
![]() 20BET |
1,300円~1300万円 |
〇 | 公式 |
![]() betway |
1,500円~無制限 | 〇 | 公式 |
![]() ピナクル |
1,000円~10万5,000円 | 〇 | 公式 |
ブックメーカーごとに、ベットできるスポーツの種類は異なります。
自分が好きなスポーツはもちろん、ベットしてみたいスポーツがあるブックメーカーに登録して遊んでみましょう。
銀行振込対応のおすすめブックメーカー6選
銀行振込に対応しているブックメーカーは数多くありますが、なかでもおすすめのブックメーカーを紹介します。
以上のブックメーカーは、銀行振込に対応しているだけでなく、初心者にも使いやすく、信頼性が高いため、おすすめできるブックメーカーです。
下記には、それぞれのブックメーカーに対して、特徴を簡単に紹介するので、ぜひご参考にしてください。
コニベット
おすすめ度 | ★★★★★ 初回入金限定のキャッシュバックがお得で、銀行入金にも対応している |
---|---|
使える銀行 | ゆうちょ銀行 / 三井住友銀行 / 楽天銀行 / 三菱UFJ銀行 / セブン銀行など |
出金時間 | 数時間以内 |
手数料 | 無料 |
最低 / 最高入金額 | 20ドル / 100,000ドル |
コニベットは、日本人に親しみやすいサイトデザインが特徴的なブックメーカーです。
スポーツベットだけでなく、スロットやライブカジノ、シューティングなど豊富な種類のゲームで遊べます。
入金不要ボーナスやキャッシュバックも提供しており、特に初回入金限定のキャッシュバックは還元率65%と、ブックメーカーのなかでも破格の割合です。
カジノゲーム、スポーツベット両方お得に楽しみたい方に、コニベットはおすすめです!
- 日本人が親しみやすいサイトとなっている
- スポーツベット以外のゲームが豊富で遊びやすい
- 初回入金限定のキャッシュバックがお得で使いやすい
- 初心者ガイドがあるため、初めての方でも安心して使える
BeeBet
おすすめ度 | ★★★★★ 出金時間が早く、日本語完全対応で利用しやすい |
---|---|
使える銀行 | 三菱UFJ銀行 / ゆうちょ銀行 / 三井住友銀行 / ソニー銀行 / 住信SBIネット銀行など |
出金時間 | 24時間以内 |
手数料 | 3.5% |
最低 / 最高入金額 | 100ドル / 1,450ドル |
BeeBetは、初心者でも使いやすく、銀行振込による入出金に対応しているブックメーカーです。
BeeBetは、国内銀行振込を代行業者を通して行っており、手数料が安く、特別な知識は必要ありません。
また、サイトがシンプルで直感的な操作ができるため、初心者にもおすすめです。
入金は直接BeeBetに反映され、出金は直接利用銀行に反映されます。ただし、出金時に手数料がかかる場合があります。
初心者向けでシンプルな操作ができるBeeBetは、国内銀行振込を使いたい人におすすめです。
- 手数料が安い
- 振込手続きに特別な知識を覚える必要がない
- ネット銀行と相性が良い
- シンプルで分かりやすいサイト構成で、初心者にも使いやすい
遊雅堂
おすすめ度 | ★★★★★ 使える銀行の種類が豊富、手数料が無料で使いやすい |
---|---|
使える銀行 | 三菱UFJ銀行 / 三井住友銀行 / みずほ銀行 / 楽天銀行 / セブン銀行など |
出金時間 | 1~2営業日 |
手数料 | 無料 |
最低 / 最高入金額 | 1,500円 / 1,000,000円 |
遊雅堂は、日本人向けに作られたブックメーカーです。
ブックメーカーの中では珍しく、ベットに日本円が使用できます。
また、日本でも知名度が高いベラジョンカジノの姉妹サイトであり、信頼度も非常に高いのがポイントです。
そのため、初めてスポーツベットを利用したい人におすすめのブックメーカーとなっています。
スポーツベットでは、日本のプロ野球をはじめ、大相撲やサッカーなど、ベットできる種類が幅広いのが特徴です。
加えて、毎週キャンペーンなども実施しているため、飽きがくることなく楽しめます。
- 国内の銀行口座から銀行振込で入金可能
- 日本円でプレイ可能
- 独自のキャンペーンやプロモーション
- スポーツベットの種類が豊富
カジ旅
おすすめ度 | ★★★★☆ スポーツベットも楽しめるRPGオンラインカジノで、対応銀行も豊富 |
---|---|
使える銀行 | 三菱UFJ銀行 / みずほ銀行 / 住信SBIネット銀行 / 三井住友銀行 / 楽天銀行など |
出金時間 | 24時間以内 |
手数料 | 無料 |
最低 / 最高入金額 | 20ドル / 5,000ドル |
カジ旅は、RPG要素が含まれたユニークなブックメーカーです。
ブックメーカーでは独自のアバーター作成システムがあり、まるでRPGで遊ぶかのように楽しめます。
また、パソコンはもちろん、スマホやタブレット端末でもプレイできる手軽さが魅力です。
カジ旅のスポーツベットは、初回入金ボーナスが使用でき、賭け条件がゆるいため、遊びやすくなっています。
現在話題のeスポーツにもベットできるのが特徴です。
- RPG要素が楽しめる
- ライブ配信でスリルを味わえる
- eスポーツにもベットできる
- 銀行振込以外の入出金方法もある
Sportsbet.io
おすすめ度 | ★★★★☆ 銀行から入金できて、スポーツベットを思う存分楽しめる |
---|---|
使える銀行 | みずほ銀行 / 楽天銀行 / 三菱UFJ銀行 / 三井住友銀行 / セブン銀行など |
出金時間 | 24時間以内 |
手数料 | 無料 |
最低 / 最高入金額 | 1,000円 / 1,250,000円 |
Sportsbet.ioは、ビットコイン対応のブックメーカーで、日本語対応もしています。
入金方法に銀行振込があり、手数料が非常に低いため、手軽に入出金ができます。
信頼性にも定評があり、第三者機関の監査を受けているので、公正なプレイ環境が提供されています。
スポーツファンには特におすすめで、スポーツの生中継が視聴できるため、よりリアルなゲーム体験を楽しめます。
また、ビットコインを利用したカジノに興味がある人にもおすすめです。
ビットコインを使用することで、身分証明の提出などが必要なく、入出金も早く手数料も低いため、快適にプレイすることができます。
銀行振込を利用したい人やビットコインを使ってみたい人に特におすすめです。
- 登録が簡単で利用しやすい
- 日本円の銀行振込に対応しており、仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、テザー、ライトコイン、リップルなど)にも対応している
- 1つのアカウントで複数の通貨口座を利用できるため、利便性が高い
- その他、カジ旅、賭けリン、20betなどのブックメーカーも銀行振込に対応している
1XBET
おすすめ度 | ★★★★☆ 出金時間が早く、日本語完全対応で利用しやすい |
---|---|
使える銀行 | ゆうちょ銀行 / 三菱UFJ銀行 |
出金時間 | 24時間以内 |
手数料 | 無料 |
最低 / 最高入金額 | 1,000円 / 上限なし |
1XBETは、スポーツベット、カジノゲーム、ライブディーラー、eスポーツなどを提供しているオンラインブックメーカーです。
1XBETは、銀行振込に対応しており、出金にも利用できます。
また、入金に必要な手続きが簡単であり、指示に従えばスムーズに入出金が可能です。
入金・出金には手数料がかからないので、安心して利用することができる点も魅力の一つといえるでしょう。
さらに、入金に必要な最小金額はわずか1ドルであり、小額から始めることができます。
1XBETは、スポーツベットだけでなく、カジノゲームやライブディーラーも提供しており、多彩なゲームを楽しみたい人におすすめです。
また、入金・出金に銀行振込を利用したい人や、手数料を抑えたい人にもおすすめできます。
さらに、最小金額が低く、初めてブックメーカーを利用する人にも優しいサイトとなっています。
- 振込手数料は一切発生しない
- 最低出金額がわずか1,000円と非常に低く、手軽に出金できる
- 世界中で展開する大手ブックメーカーであり、スポーツやイベントの種類が豊富に存在する
- 多数の入出金方法を用意しており、利用者のニーズに合わせて選択できる
- 24時間体制でサポートを提供している
ブックメーカーに銀行振込を行うメリット
ブックメーカーで銀行振込を利用するメリットは、何なのでしょうか。
実際にブックメーカーを利用する前に、メリットについても詳しく知っておきたいですよね。
ここでは、ブックメーカーで銀行振込をするメリットについて、4つ詳しく解説します。
手数料が安い
ブックメーカーで銀行振込を利用するメリットとしては、まず手数料が安いという点が挙げられます。
銀行振込は、通常の銀行手数料以外に追加の手数料がかからない場合がほとんどで、多くのブックメーカーでも銀行振込による入出金に対して手数料を取らないところが多いです。
そのため、他の入出金方法に比べて手数料が安く、利用者にとってはコスト面でメリットがあると言えます。
安全性が高い
銀行振込は、他の入出金方法に比べて安全性が高いとされています。
なぜなら、銀行振込を利用する場合、送金元と送金先の口座情報が直接やりとりされるため、偽造された情報での送金などの詐欺行為が起こりにくいからです。
また、ブックメーカー側でも厳密な本人確認が行われるため、不正利用を防止することができます。
大量の資金を送金できる
銀行振込は、一度に大量の資金を送金することができます。
これは、クレジットカードや電子マネーといった入出金方法と比べて、大口の出金や入金に向いていると言えます。
また、銀行振込は一般的に日本円で行われるため、日本の銀行口座からも簡単に利用することができます。
銀行口座さえあれば利用できる
銀行振込は、銀行口座があれば誰でも利用することができます。
クレジットカードや電子マネーのように、口座開設などの手続きが必要な場合がありません。
そのため、初めてブックメーカーを利用する人でも簡単に入出金を行うことができます。また、銀行振込は手数料が安いため、入出金にお金をかけたくない人にもおすすめです。
ブックメーカーに銀行振込を行う手順
ブックメーカーで銀行振込を行うには、どのような手順で行えばいいのでしょうか。
ここでは、詳しい手順について、以下の流れに従ってそれぞれ解説していきます。
- ブックメーカーにログインする
- 銀行振込を選択する
- 送金先銀行情報の入力
- 送金額の入力をして実行
銀行振込をおこなう前に、本人確認は必ず行ってから申請しましょう。
本人確認を完了すると、銀行振込をした際にスムーズにことが進みます。銀行の口座の情報と本人確認が合っていることで、オンラインカジノ側や銀行側は、素早く入金します。
入金手続きの前に、本人確認を完了させてから下記手順で申請しましょう。
ブックメーカーに銀行振込する際の注意点
ブックメーカーで銀行振込を行うときには、どんなことに気をつければいいのでしょうか。
ここでは、銀行振込の際に気をつけることをいくつか紹介します。振込に関して、失敗をすれば無駄な損失になってしまうので、しっかりと確認しておきましょう。
オンラインカジノに登録した情報と銀行口座の情報が一致すること
銀行振込を利用する場合、正確な振込先口座情報を入力する必要があります。
間違えた情報を入力すると、振込先の口座に資金が届かず、振り込み手数料が発生する可能性があります。そのため、振込先口座情報を二度確認することが大切です。
また、オンラインカジノに登録した情報と口座情報が合っていることが大前提です。必ず、オンラインカジノ内で利用する情報はすべて一致するようにしましょう。
振込手数料に注意する
ブックメーカーによっては、銀行振込の際に手数料が発生する場合があります。
手数料の金額はブックメーカーによって異なるため、事前に確認が必要です。また、手数料の支払いは振込金額とは別に発生することもあるので、注意が必要です。
ブックメーカー | 入金手数料 | 出金手数料 |
---|---|---|
BeeBet | 無料 | 3.5% |
遊雅堂 | 無料 | 1.5% |
コニベット | 無料 | 無料 |
カジ旅 | 無料 | 無料 |
スポーツベットアイオー | 無料 | 無料 |
振込期間を確認する
ブックメーカーによっては、銀行振込による入金や出金の処理に時間がかかる場合があります。
そのため、ブックメーカーのサイトやお問い合わせ先で振込期間を確認することが重要です。振込先の銀行が休業日であったり、土日祝日に振込処理が行われない場合があるため、注意が必要です。
下記ブックメーカーは振り込みが比較的早いといわれています。
- コニベット
- スポーツベットアイオー
- 遊雅堂
振込先の銀行に注意する
銀行振込による入出金には、振込先の銀行によって制限がある場合があります。
一部のブックメーカーでは、特定の銀行の口座にしか出金ができない場合があります。そのため、自分が利用している銀行が対応しているか確認する必要があります。
仮にカジ旅で銀行振込を利用する場合は、下記銀行のみ利用できます。
カジ旅で利用できる銀行 |
---|
PayPay銀行/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/セブン銀行/みずほ銀行/ゆうちょ銀行/りそな銀行/GMOあおぞらネット銀行/auじぶん銀行/埼玉りそな銀行/イオン銀行/福岡銀行/スルガ銀行/ソニー銀行/北海道銀行/広島銀行/鹿児島銀行/千葉銀行/東京スター銀行/阿波銀行/京都銀行/北陸銀行/関西みらい銀行/武蔵野銀行/SBI新生銀行/静岡銀行 |
一部の地方銀行は使えないので注意しましょう。ネットバンクの方が使える印象があります。ゆうちょ銀行は全国的に利用できるので、だれでも安心して使えますが、オンラインカジノを利用したいなら、ネットバンクの口座を作っておくのがいいでしょう。
入金限度額に注意する
ブックメーカーによっては、銀行振込で入金する際の限度額が設定されている場合があります。
入金しようとしている金額がその限度額を超えている場合、別の入金方法を選択する必要があるかもしれません。
以上が、ブックメーカーで銀行振込をする際に気をつけるべきポイントになります。
銀行口座の情報を確認し、ブックメーカーの振込手数料や振込期間、振込先の銀行にも注意して、スムーズな入出金を行いましょう。
オンラインカジノで銀行振込できなかったときの対処法
ここでは、銀行振り込みがブックメーカーでできなかったときの対処法について紹介します。
ブックメーカーに問い合わせれば、わかりますが、混んでいるときは、連絡が遅いこともあります。
下記原因と対策方法を覚えておいて、スムーズに入出金できるようにチェックしておきましょう。
原因 | 対策 |
---|---|
銀行の登録情報が間違っている | アルファベットや半角の見直し 口座の数字間違い |
銀行残高が足りない | 口座の残りをチェック 残高以上の申請はしない |
入金できない | 銀行側でブックメーカーの入出金を拒否しているため、違う銀行口座を利用する |
ブックメーカーの登録情報と銀行口座情報が違う | ブックメーカーに登録した情報とおなじ人物の銀行口座を用意する |
ブックメーカーから銀行口座に出金する手順
ブックメーカーに入金した資金で勝利金を手に入れたら、早速銀行口座に出金しましょう。
今回は「遊雅堂」を例に説明します。入金する際の手順とほとんど変わらないので、気軽に実施してみましょう。
- ブックメーカーにログインする
- 出金方法一覧から銀行振込を選択する
- 銀行口座の情報を入力する
まずは遊雅堂にログインしましょう。 ログイン後、出金方法一覧から「銀行送金」を選択します。 最後に以下の口座情報を入力して「送金する」をタップした完了です。
STEP1:遊雅堂にログイン
STEP2:出金画面に移行する
STEP3:口座情報を入力する
本人確認を忘れないようにする
ブックメーカーから出金する前に、本人確認(KYC)が完了しているかどうか確認しましょう。ほとんどのブックメーカーでは、以下の書類の提出を求められます。
- 本人確認書類
- 住所確認書類
- 銀行口座の情報(書面)または利用明細書
もし本人確認を忘れたまま出金しようとしても、止められるだけなので問題ではありません。ただ、本人確認が完了するまで1日前後期間があるので、その分出金も遅れてしまいます。
面倒なことを避けるためにも、事前に本人確認を終わらせておきましょう。
銀行振込以外のブックメーカーの主な出金方法
決済方法 | 特徴 | 詳細 |
![]() クレジットカード |
|
詳細 |
![]() Payz |
|
詳細 |
![]() MuchBetter |
|
詳細 |
![]() STICPAY |
|
詳細 |
![]() 仮想通貨 |
|
詳細 |
ブックメーカーで銀行振込をするときによくある質問
ブックメーカーで銀行振込を行うときに、よくある疑問にはどのようなものがあるのでしょうか。
よくある疑問を確認することで、自分の抱えているもやもやした疑問を解決できるかもしれません。
ここでは、よくある疑問についていくつか紹介します。
銀行振込での入金・出金には手数料がかかるのか?
銀行振込での入金・出金には、銀行や取引方法によって手数料がかかる場合があります。
振込手数料については、各銀行の公式サイトなどで確認することができます。ただし、インターネット入金サービス・出金サービスを利用する場合、手数料は無料の場合があります。
銀行振込での入金・出金にはどれくらい時間がかかるのか?
ブックメーカーの銀行振込での入金には、公式には「1営業日以内」などの記載がありますが、実際には大半の場合、長くても1時間以内に反映されます。
逆に出金の場合は、ブックメーカーによって異なりますが、おおむね24時間〜48時間でブックメーカー側の手続き完了、それに加えて1〜3営業日というところが多いようです。
銀行振込での入金・出金には限度額があるのか?
ブックメーカーの銀行振込での入金・出金には限度額があります。
銀行振り込み入金の場合、1回の操作によるお振込限度額は500万円以内となります。
現金で振込みを行う場合であれば、ATMを利用しての場合、10万円が限度額となっており、10万円を超える金額に対しては振込みをすることができなくなっています。
銀行振込での入金・出金には特別な手続きが必要なのか?
ブックメーカーの銀行振込での入金・出金には、特別な手続きが必要な場合とそうでない場合があります。
多くのブックメーカーは、銀行振込による入金・出金に対して特別な手続きを必要としません。
ただし、出金に際しては、ブックメーカーのアカウント名義人と同一名義の銀行口座でなければならない場合があります。
また、銀行振込による入出金には、それぞれのブックメーカーによって異なる手順や注意点がありますので、利用する前に確認することが必要です。
銀行振込以外の入金・出金方法と比べて、銀行振込はどういうときに選ぶべきか?
ブックメーカーの入金・出金には、銀行振込以外にも様々な方法がありますが、銀行振込は手数料が安く、利用限度額が高い場合があります。
また、ブックメーカーによっては銀行振込での入金が必須の場合もあります。ただし、銀行振込の場合、処理時間が遅いことがあるため、急いでいる場合は他の方法を検討する必要があります。
ブックメーカーの銀行振込でPayPay銀行や楽天銀行は対応しているか?
ブックメーカーにいざ銀行入金・出金をしようと思っても、自分の口座が対応しているかどうか気になりますよね。
特に、PayPay銀行や楽天銀行などのインターネットバンキングを利用している方は、対応の有無が気になる方は多いのではないでしょうか。
基本的には、ブックメーカーの中には、PayPay銀行や楽天銀行に対応しているものも多くあります。
ただ、楽天銀行の場合は、対応していても注意が必要です。
銀行の中には、ブックメーカーでの使用を禁止し始めているところも出てきています。
楽天銀行もそのひとつで、中には「楽天銀行で入出金した際、オンラインカジノでは使わないで下さいと電話がきた」という方もいるようです。
そのため、徐々に楽天銀行に対応したブックメーカーが少なくなるでしょう。
また、銀行によっては、手数料がかかる場合や、最高・最低入出金額が決められている場合があるので、事前に確認しておくことが重要です。
ブックメーカーで銀行振込すると銀行から電話がくることはあるか?
上記でもあるように、銀行振込すると銀行から電話がくることもあります。
なぜ、電話がくるのかというと、金融機関がオンラインカジノをはじめとする海外ギャンブルサイトを警戒し始めているからです。
ブックメーカーは、完全に違法ではありませんが、グレーゾーンな存在ではあります。
このことから、ブックメーカーで銀行振込を行うと、電話で確認してくる銀行もあるのです。
ただ、多くは国際送金を利用した際に電話がかかってくることが多いといわれています。
そのため、国内送金を利用するのがおすすめです。
国内送金に対応しているかどうか不安な方は、オンラインカジノ側にチャットやメールで質問してみるとよいでしょう。
ブックメーカーで遊ぶための資金を銀行から振り込もう!
今回は、銀行振込を使ってブックメーカーで遊ぶ際に気をつけるポイントや、手順、またよくある質問についてまとめました。
ブックメーカーで遊ぶ際には、資金を入出金する必要があります。
その中でも銀行振込は、手数料が安く安全性が高く、大量の資金を送信できるなど、非常に便利な方法の1つです。
しかし、注意が必要なポイントもいくつかあります。その点には十分に気を付けてブックメーカーを楽しんでください。