operator

運営プライベートID

DORA麻雀では、今までスタッフに対し、ゲーム(DORA麻雀)のプレイを禁止してきましたが、勤務時間外で会社以外の場所で、自分のお金でゲームを楽しむ分には問題無いと判断し、2011年12月からスタッフのプライベートでのトーナメント参加を許可し、2012年1月からはプライベートのIDを取得してゲームを行うことを許可しました。

とは言え、それを公表しないのも逆にプレイヤーの不安を煽る可能性があると考え、
DORA麻雀スタッフがプライベートで打つIDの公表を行います。

プライベートIDとはいえ、万に一不具合やバグなどの報告があればすぐに対応するのが条件なので、同卓に運営プライベートIDがいれば万に一の緊急時に対応がスムーズになると思います。

尚、運営プライベートIDはスタッフがブログを作成する場合等もあるので、
アイコンやIDネームが公式ブログに掲載される場合もございます。

積極的に運営とプレイを望むのも良いですし、

あえて避けるのも良いです。判断はプレイヤーに任せます。

IDはスタッフがゲームプレイを希望した時、ここに随時更新していきます。

運営がプレイをする場合、上記のIDが全てです。
今後スタッフや関係者でDORA麻雀のプレイを希望する者がいた場合、上記に追加していきます。
尚、「運営ID」「運営プライベートID」を除き、プレイに不審に思うプレイヤーがいた場合以下の項目を添えてDORA麻雀運営までご報告ください。

  • 自身のID
  • 不審に思うプレイヤーID
  • 卓番号
  • 局番号
  • 不審に思う理由

DORA麻雀運営ではプレイヤーの不正行為の撲滅に励んでいます。

不正防止についてはコチラ 卓番号や局番号の見方はコチラ

※”運営プライベートID”に関してはゲーム内の右下のチャットで質問を投げかけてもバグや緊急時の報告を除き「チャットに応答しない」場合がございます。運営プライベートIDでは勤務時間外でのプレイになりますので、質問や解答に関する義務は設けていません。ご了承ください。

※運営プライベートIDとはいえ、あまりに酷いチャット内容や運営としてあるまじき行為を行った場合はDORA麻雀運営までご連絡ください。内容次第では不快に思われたプレイヤーに謝罪し、誹謗中傷を行ったスタッフに対し処罰を行います。

お問い合わせはコチラ