

スポーツベッティングで有名な『ブックメーカー』。今や世界で1,000種類以上も存在すると言われています。しかし日本では、ブックメーカーに対する認識として「多すぎてどれがいいかわからない」「実際儲かるの?」という疑問が多く挙げられます。そのため、宝くじや競馬などの公営ギャンブルに比べてプレイヤーが少ないのが現状です。
結論として、ブックメーカーは公営ギャンブルよりも稼ぎやすいギャンブルです。 そこで今回は、初心者でも稼ぎやすい『おすすめのブックメーカー7選』と『その選び方』について解説していきます。さらに『ブックメーカーが公営ギャンブルより稼げる理由』や『始め方』についても解説していきます。
「ブックメーカーに興味はあるけど、なんだか不安…」という方は、ぜひチェックしてみてください。
賭けっ子リンリン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||
そもそもオンラインカジノやブックメーカーってなに?
ブックメーカーとは『オッズを公表して運営する、海外政府公認の賭け屋』の総称です。
事前に配当(オッズ)が決定されていることから、公営ギャンブル(競馬や宝くじ)より稼ぎやすいのが特徴です。ブックメーカーでは、サッカーや野球などの様々なスポーツ全般に賭けることができます。さらに試合結果だけではなく、得点王やポイントが決まる時間帯など様々なイベントに対してオッズがつくことが有名です。
※公営ギャンブルとの仕組みの違いは後述します。
スポーツベッティングで有名なブックメーカーですが、他にも「政治」「天気」「芸能ゴシップ」などを予想して楽しむこともできます。なかにはオンラインカジノを提供するブックメーカーも多く、豊富なカジノゲームで楽しむこともできますよ。
ブックメーカーは日本で違法?
ブックメーカーに対する不安として「カジノって日本で違法だよね?」「ブックメーカーも違法じゃないの?」と思われる方も多いでしょう。結論から言うと、日本人がブックメーカーで遊んでも違法にはなりません。なぜなら、ブックメーカーに関する規定がないからです。
そもそも刑法185条において、公営ギャンブル(宝くじ、競馬など)以外は日本で違法になることが明記されています。
賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない※
※引用:刑法 | e-Gov法令検索(最終閲覧日2022年2月9日)
さらに、刑法186条第2項では次のように述べられています。
賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する※
※引用:刑法 | e-Gov法令検索(最終閲覧日2022年2月9日)
ここで規定されているのは、ブックメーカーの運営者が日本国内に拠点を置いていれば違法であるということです。実際に海外でカジノを利用する日本人もいるように、日本人でもカジノを楽しむことができます。過去に裁判になった事例はあるようですが、結果的に不起訴処分となったため、逮捕者はいません。
有名なブックメーカーであれば違法になる確率が低いため、日本でも安心して楽しむことができますよ。
ブックメーカーが遊べるオンラインカジノ一覧表
【日本でおすすめのブックメーカー一覧】
ブックメーカー名 | 取得ライセンス | 入金手段 | 出金手段 | ボーナス |
---|---|---|---|---|
ウィリアムヒル | マルタライセンス / ジブラルタルライセンス | クレジットカード / ecoPayz / Muchbetter | ecoPayz / Muchbetter / 銀行振込 | 入金不要ボーナス30$ / 入金ボーナス(最大$1,800) など |
ボンズカジノ | キュラソーライセンス | クレジットカード / ecoPayz / STICKPAY / Vega Wallet/ 仮想通貨 | ecoPayz / Muchbetter / Vega Wallet / 仮想通貨 | 入金不要ボーナス$45 / 入金ボーナス(最大$2,000)など |
賭けっ子リンリン | キュラソーライセンス | クレジットカード / ecoPayz / STICKPAY / Vega Wallet / 仮想通貨 | ecoPayz / STICKPAY / Vega Wallet | 入出金不要ボーナス$30 / 100%ウェルカムボーナス など |
カジ旅 | マルタライセンス / キュラソーライセンス | クレジットカード / ecoPayz / Vega Wallett / 仮想通貨 | ecoPayz / Vega Wallet / 仮想通貨 | 日本人限定のウェルカムボーナスーナス(最大$500) / フリースピン100回 など |
スポーツベットアイオー | キュラソーライセンス | クレジットカード / Muchbetter / 仮想通貨 / 銀行振込 | ecoPayz / Muchbetter / 銀行振込 / 仮想通貨 | マルチグランドスラムボーナス など |
ブックメーカー対応のオンラインカジノランキングTOP5
まず、日本で安全に楽しめるブックメーカーを5つ紹介します。
ウィリアムヒルカジノ
ウィリアムヒルは、1934年に創業された老舗ブックメーカーです。オンラインカジノも提供しており、スポーツベッティングやカジノゲームなど豊富な賭けを楽しむことができます。
政治やニュースに対しても賭けることができ、賭けの対象が幅広いことも特徴のひとつです。日本語や日本円への対応など、日本人向けであるという点も初心者が楽しみやすい理由だと言えますね。
デメリットは「決算手段が少ないこと」「ライブストリーミング配信がないこと」が挙げられます。その分、サポートやゲームの種類が豊富であるため、初心者でも安心して楽しめるブックメーカーであると言えるでしょう。
ウィリアムヒルで遊べるスポーツベッティング |
---|
・サッカー・テニス・野球・バスケットボール・競馬・ゴルフ・バレーボール |
ボンズカジノ
ボンズカジノは、2020年に創業された比較的新しいブックメーカーです。オンラインカジノも提供しているメーカーで、2,500種類以上の豊富なゲームで楽しむことができます。ライブストリーミング配信もしているため、スポーツ好きの方は熱狂することができるでしょう。
最大の特徴は、入出金方法が豊富であるということです。仮想通貨も利用できることから、幅広いユーザーが利用しています。初心者でも安心して遊べるよう、日本語でのサポートも充実していますよ。
注意点として、出金条件が厳しいこと(入金額の3倍賭ける)が挙げられます。ただしイベントやプロモーションが多いため、自然と楽しみながら条件をクリアする事ができるでしょう。
ボンズカジノで遊べるスポーツベッティング |
---|
・サッカー・テニス・野球・バスケットボール・ゴルフ・バレーボール |
賭けっ子リンリン
賭けっ子リンリンは、2003年創業されたブックメーカーです。オンラインカジノも提供しており、豊富なゲームで遊ぶことができます。可愛らしいイメージキャラクターと一緒に遊ぶことができ、公式サイトもおしゃれで見やすいです。
賭けっ子リンリンの特徴は、入出金方法が豊富であることです。そのため、業界内でも幅広いユーザーに楽しまれているブックメーカーだと言えます。日本語でのサポートも充実しており、初心者でも安心して遊ぶことができますよ。
ライブストリーミング配信はありませんが、プロモーションの数が豊富であるため、いつでも飽きずに楽しめるブックメーカーだと言えます。
賭けっ子リンリンで遊べるスポーツベッティング |
---|
・サッカー・テニス・野球・バスケットボール・ゴルフ・バレーボール |
カジ旅
カジ旅は、2013年に創業されたブックメーカーです。RPG型のオンラインカジノを提供しており、豊富で可愛いキャラクターと一緒にゲームを楽しむことができます。
まずアバターとステージを選択し、本物のRPGゲームのようにゲームが始まります。ゲーム好きの方は、夢中で遊べるブックメーカーだと言えます。スポーツベッティングは、日本で人気のスポーツが豊富に揃っています。他にも「オッズの高さ」や「入出金方法の豊富さ」など、RPGゲーム要素以外にもおすすめできる点が多いブックメーカーです。
デメリットはスポーツベッティングに「競馬」がないということです。競馬好きの方には残念なポイントですね。
カジ旅で遊べるスポーツベッティング |
---|
・サッカー・テニス・野球・バスケットボール・ゴルフ・バレーボール |
スポーツベットアイオー
スポーツベットアイオーは、2016年に創業されたブックメーカーです。「ビットコインに特化したスポーツブックメーカー」として有名で、仮想通貨を利用して遊ぶことができます。さらに、遊ぶための本人確認が不要です。匿名参加ができるため「遊んでみたいけど登録するのは不安」という方でも安心して楽しむことができます。信頼性については、審査が厳しいと言われる『キュラソーライセンス』を取得しているため、安心して楽しむことができますよ。
ライブベッティングは不可能ですが、その分日本人向けのプロモーションが多いです。そのため、日本人であればだれでも盛り上がることができるブックメーカーだと言えます。
スポーツベットアイオーで遊べるスポーツベッティング |
---|
・サッカー・テニス・野球・バスケットボール・競馬・ゴルフ・バレーボール |
ブックメーカーで遊べるおすすめのスポーツベッティング【7選】
ブックメーカーでは、スポーツの勝敗に対して賭けをする「スポーツベッティング」を楽しむ方が多いです。勝敗や点数、プレイ状況など、様々な内容を予想して楽しむことができます。ライブ配信をしているブックメーカーであれば、リアルタイムで熱狂できるでしょう。
人気のスポーツが多いため、初心者の方はどれがいいのかわからないですよね。そこで、この章では7つの人気スポーツを紹介します。
【ブックメーカーおすすめ①】サッカー
サッカーは、世界でも最も人気が高いと言われているスポーツです。多くのブックメーカーがサッカーベッティングを提供しており、業界内でも還元率が高く設定されています。
サッカーは人気のスポーツであるためファンも多く、これまでの情報(戦績やプレイヤーの状況)を取りやすいです。しっかり情報収集をすれば、予想も当たりやすくなりますよ。賭けの対象は「優勝チーム」「表彰プレイヤー」「選手の移籍先」「監督の就任予想」「インプレー」など幅広く、飽きずに楽しむことができるでしょう。
ブックメーカーでサッカーを楽しむなら | 対応リーグ | 賭け方 |
---|---|---|
・カジ旅 | ・プレミアリーグ ・チャンピオンズリーグ ・Jリーグ ・各国ナショナルリーグ ・オリンピックなど | ・フルタイム結果 ・合計ゴール ・得点数
|
【ブックメーカーおすすめ②】競馬
競馬は、日本の公営ギャンブルとしても開催されている人気のスポーツです。ブックメーカーでは、海外の有名レース(凱旋門賞、ハーネスレース、グレイハウンド)や日本のレース(GIレース)、地方レースまで賭けを楽しむことができます。さらにオンラインでプレイできるため、競馬場に行かなくても盛り上がることができますよ。
少ない軍資金からでも楽しめる競馬は、初心者にもおすすめのスポーツだと言えるでしょう。
ブックメーカーで競馬を楽しむなら</t | 参加できる国 |
---|---|
・日本 ・フランス ・南アフリカ ・香港 ・アメリカ ・オーストラリアなど |
【ブックメーカーおすすめ③】野球
野球は、サッカーに次いで人気のスポーツです。甲子園やプロ野球など、日本では競技人口も多いことから人気が高いことがわかりますね。賭けの対象は「日本シリーズ」「ワールドシリーズ」「NBA」などがあり、国内外の試合に賭けることができます。
基本的には、以下の3つのベット方法があります。
- マネーライン(どっちが勝つか)
- ランライン(ハンディキャップありで賭ける)
- トータル(両チームの合計得点)
他にも「ホームラン数」や「デッドボール数」など、幅広く賭けを楽しむことができますよ。
ブックメーカーで野球を楽しむなら | 対応リーグ |
---|---|
・カジ旅 | ・日本シリーズ ・メジャーリーグ ・ワールドシリーズ ・オリンピック |
【ブックメーカーおすすめ④】テニス
テニスは年間の試合数が多く、いつでもスポーツベッティングを楽しめるスポーツです。海外の大会がメインですが「錦織圭選手」や「大坂なおみ選手」など、有名な日本人プレイヤーにも賭けることができます。試合展開が早く、効率よく賭けを楽しめるスポーツです。
「サーブ」や「レシーブ」「セット数」などで賭けるため、ある程度の基礎知識が必要でしょう。しかし、リサーチさえすれば楽しめるため、テニス好きにはおすすめのスポーツだと言えますね。
ブックメーカーでテニスを楽しむなら | 賭け方 |
---|---|
・カジ旅 | ・試合の勝敗 ・セット ・ゲーム数 ・ハンディキャップ ・トーナメント優勝者 |
【ブックメーカーおすすめ⑤】バスケットボール
バスケットボールは、世界で2番目に競技人口が多い人気のスポーツです。テニスと同様に試合展開の速さが特徴で、効率よく賭けを楽しむことができます。
試合数について「NBA」は年間82試合、日本で行われる「B.LEAGUE」が年間60試合と多く、年中楽しめるスポーツです。海外のリーグを対象としたものが多く、海外で活躍する日本人プレイヤーをリアルタイムで応援できることも魅力の1つと言えるでしょう。
ブックメーカーでバスケットボールを楽しむなら | 賭け方 | 対応リーグ |
---|---|---|
・カジ旅
| ・試合勝者 ・トータル得点 ・プロップパフォーマンス ・シーズン勝者 | ・NBA ・Bリーグ ・各国ナショナルリーグ |
【ブックメーカーおすすめ⑥】ゴルフ
ゴルフは日本だけでなく、世界中で人気のスポーツです。賭けの対象は「全米オープン」や「マスターズ」など、世界で有名な大会に賭けることができます。
日本で人気があるため選手の情報を仕入れやすく、リサーチ次第で予想しやすくなるスポーツです。「選手の勝敗」や「年間の勝利数」など、1試合だけでなく1年を通してスポーツベッティングを楽しむことができますよ。
ブックメーカーでゴルフを楽しむなら | 対象となる大会 |
---|---|
・カジ旅 | ・全英オープン ・全豪オープン ・マスターズトーナメント ・全米オープン ・エビアン選手権など |
【ブックメーカーおすすめ⑦】バレーボール
バレーボールは、世界で最も競技人口が多い人気のスポーツです。そのため、バレーのプロリーグは50以上の国で開催されており、賭けの対象が多いのが魅力になります。年間通じて試合があるうえ「オリンピック」「世界選手権」「ワールドカップ」など、大きな大会が多いため、盛り上がれるスポーツだと言えるでしょう。
基本的には、以下の3つのベット方法があります。
- 大会リーグの優勝チーム
- 試合結果
- インプレーの3種類
その他に「点差」「合計点数」「数字の奇数偶数」「個人成績」「チーム成績」など、賭けの対象が幅広く、バレーボールファンは飽きずに楽しむことができますよ。
ブックメーカーの遊び方
ブックメーカーで遊ぶためには、まずサイトに登録する必要があります。中には個人情報の登録をせず楽しめるサイトもあるため、不安な方は匿名で楽しむことから始めてみましょう。
基本的な登録方法は、以下の通りです。
- 遊びたいブックメーカーサイトで「登録」をクリック
- 個人情報を入力
- 入金方法を設定
- ボーナスを獲得
- 入金が確認できたら、実際にゲームで遊ぶ
遊び方の基本手順は、以下の通りです。
- 遊ぶゲームを選ぶ
- 掛けたいチームや選手を選ぶ
- 賭け額を決め、ベットする
- 予想が当たっていれば配当を獲得
このように、登録から遊ぶまでの手順は非常に簡単です。初心者の方でも好きなスポーツや気になるゲームがあれば、今すぐ登録してチャレンジしてみましょう。
ブックメーカーの選び方
ブックメーカーは世界中で人気となっており、種類はすでに1,000を超えると言われています。ブックメーカーに興味がある方は「どのブックメーカーが稼げるか」「どのブックメーカーがおすすめか」ということを知りたいですよね。
ここでは、数あるブックメーカーの中から安全に楽しめるサイトの選び方を5つ紹介します。なお本記事で紹介しているブックメーカーはどれも条件を達成しているため、迷っている方はチェックしてみてください。
信頼できるライセンスを取得しているか
日本で遊ぶ場合、信頼性の高いライセンスを取得しているブックメーカーを選びましょう。その理由は、日本で安全に楽しむためです。
前述したように、運営元と利用者の両方が日本拠点の場合、賭け事をした時点で違法です。信頼できないブックメーカであれば、拠点を偽って運営している可能性があります。日本で違法にならないために、信頼性の高いライセンスを取得しているブックメーカーを選ぶようにしましょう。
特に有名なのが、以下の3つです。
- マルタ共和国
- キュラソー
- ジブラルタル
ボーナスやキャンペーンが多いか
初心者〜上級者まで、ボーナスが多いブックメーカーを選びましょう。理由は、稼ぎやすいからです。通常のゲームで貰える配当に加えてボーナスが追加されれば、当然稼ぎも大きくなりますよね。より多く稼ぐために、ボーナスが豊富なブックメーカーを選びましょう。
ボーナスにはいくつか種類があり、ブックメーカーごとに貰える条件が異なります。
- 初回登録ボーナス
- 初回入金ボーナス
- 負けたときのボーナス
- キャンペーンボーナス
入出金方法が多いか
ブックメーカーは、入出金方法が豊富なサイトを選びましょう。なぜなら、誰でも安心して楽しむことができるからです。たとえば気に入ったブックメーカーに登録した際、決済方法に制限があれば入出金ができないことがあります。気軽に利用できるよう、入出金方法が豊富なブックメーカーを選びましょう。
入出金方法については、次の章で詳しく解説します。
入出金方法が豊富なブックメーカー |
---|
・カジ旅 |
オッズが高いか
できるだけ、オッズが高いブックメーカーを選びましょう。理由は、稼ぎやすいからです。詳しくは後述しますが、オッズはそのゲームで勝った際に獲得する配当を示しています。当然オッズが高いほうが高い配当を獲得できるため、より稼ぎやすいと言えるでしょう。そのため、できるだけオッズが高く設定されているブックメーカーを選びましょう。
オッズが高いブックメーカー |
---|
・ウィリアムヒル |
遊びたいスポーツやゲームがあるか
自分が遊びたいスポーツやゲームがあるブックメーカーを選びましょう。理由としては、自由に遊ぶためです。たとえ人気のブックメーカーであっても、自分の遊びたいゲームを扱っていなければ楽しむことはできません。そのため、登録する前に自分の遊びたいスポーツやゲームがあるかを確認しましょう。
スポーツの種類が多いブックメーカー |
---|
・カジ旅 |
サポート対応
ブックメーカーは、海外が運営拠点としています。そのため英語でサービスを案内することがほとんどです。
日本語で丁寧にサポートしてくれる、ブックメーカーもあります。困った時に日本語サポートがあると安心してプレイすることができるので、サポート対応がしっかりとしているブックメーカーを選びましょう。
サポート対応が安心できるブックメーカー |
---|
スポーツベッティング機能が充実しているか
ブックメーカーを選ぶ際には、スポーツベッティング機能の充実度が参考になります。スポーツベッティング機能の中には、スポーツを生中継で賭けることができるライブストリーミング機能があります。
他にもキャッシュアウトなどブックメーカーによって特徴が異なるので確認しておきましょう。
ブックメーカーの入出金方法
ここでは、ブックメーカーの入出金方法について解説します。
基本的にブックメーカーは拠点が海外であるため、国際送金をする形で入出金を行います。入出金方法の手順は、以下の通りです。
入金方法
- クレジットカード、オンライン決済サービス、仮想通貨、銀行でどれを利用するかを決める
- 入金方法を登録
- 決めた金額をサイトに送信
- アカウントに連携されたら、入金完了
出金方法
- オンライン決済サービス、仮想通貨、銀行でどれを利用するかを決める
- 出金方法を登録
- 決めた金額をサイトから送信
- 口座等に入金されたら、出金完了
出金に関しては、出金申請が必要な場合があります。申請後、入金されるまで時間がかかる場合がありますが、大抵の場合は24時間以内に対応するブックメーカーが多いです。
さらに、有名な決済サービスは以下の5つです。
- ecoPayz
- Muchbetter
- AstroPay
- iwallet
- VenusPoint
これらは多くのブックメーカーで取引できるため、まだ登録していない方は上記の中から登録することをおすすめします。
ブックメーカーで稼ぐコツ|キャッシュアウト
キャッシュアウトとは、試合終了前に掛け金の払い戻しや利益を確定できる機能です。その機能はブックメーカーによって異なり、掛け金の一部をキャッシュアウトできるものから自動キャッシュアウトできるものまであります。
賭けた予想を外した際にも、試合途中に損切りすることができます。キャッシュアウト機能を上手く利用することで、利益を守ることや損を抑えることが可能です。
ブックメーカーで稼ぐためには、キャッシュアウト機能が柔軟で優れているものを選ぶのがおすすめです。キャッシュアウトを上手く使い、ブックメーカーで稼ぎましょう。
ブックメーカーで稼ぎやすいスポーツは?
ブックメーカーで稼ぎやすいスポーツは、野球やサッカーなどのチーム競技と言われています。なぜなら個人スポーツでは選手の当日のコンディショニングによって、大きく試合結果が変わる可能生が高いからです。
もちろんどのスポーツでも知識量と分析力で稼ぎやすくはなりますが、チーム競技の方が勝率が安定するかもしれません。
ブックメーカーで生活していくには
ブックメーカーで生活していくには、情報収集を念入りに行いコツコツと稼ぐ必要があります。
勝率とオッズのバランスによって、稼ぐことができる金額が大きく変わります。自分の予想的中率が例え良くてもオッズが低いものばかりで、稼ぐことができても生活できない可能性があります。
自分で決めたルールを守り、感情ではなく情報を正しく冷静に分析できる人がブックメーカーで生活することができます。
ブックメーカーを利用する際の注意点
ここからは、ブックメーカーでギャンブルをする上での注意点をお話していきます。ギャンブルはたいへん楽しいものですが、ルールを破ると身の破滅にもつながる怖いものです。そこでこの章では、ブックメーカーのロールオーバーの話や、アカウントの規制や凍結について解説。また、ギャンブル依存症にならないための対策についてもお話していくので、しっかり理解しておきましょう。
ブックメーカーにはロールオーバーがある
ブックメーカーには、通常のオンラインカジノと同じようにロールオーバーがあります。ロールオーバーは、賭け条件や出金条件などと呼ばれることもあり、出金の際に条件をクリアしなくてはいけません。ロールオーバーの条件を満たすためには、入金した額の全額や何倍かの金額をベットする必要があります。
またボーナスにも条件が課せられるのが特徴的です。サイトから進呈されるボーナスは大変便利なものですが、ボーナスを利用して獲得した勝利金を出金する際には、ロールオーバーをクリアする必要があります。大抵のカジノでは、ボーナス額の20倍~30倍に設定しているので、2000円のボーナスを受け取って条件が20倍なら、40,000円はベットしなくてはいけません。
アカウントの規制や凍結に注意
ブックメーカーでは、アカウントが規制されたり凍結されるケースがあります。規制や凍結されるケースは、サイトの規約を守らなかったり不正の疑いがあったときです。例えば、複数アカウントの所持やマネーロンダリングの疑いがあると、アカウントの規制や凍結に繋がります。
またサイトの利用規約を読まずに、知らない間に違反行為をしてしまっているケースも。オンラインカジノでは、各サイトによって異なった規約を設けているので、気を付けなくてはいけません。例えばボーナスを利用する際も、規約を守らないとボーナスや獲得した勝利金まで没収されるケースもあります。なので、サイトを利用する際は、しっかりと利用規約に目を通しておきましょう。
ギャンブル依存症になってはいけない
ギャンブルをする上では、ギャンブル依存症にはならないようにしましょう。ギャンブル依存症になると、お金がなくなるのは当然ですが、周りの人たちにも迷惑がかかるからです。
ブックメーカーでは、ギャンブル依存症への対策もなされています。賭けすぎと判断されたプレイヤーには連絡が来たり、強制的にアカウントが凍結されることも。また、お金を賭けすぎないように、自らアカウントに制限をかけるのも可能です。
ちなみに、勝ちすぎているプレイヤーにも制限がかけられるケースがあります。このように、ブックメーカーではギャンブル依存症にならないための対策が施されているのです。
ブックメーカーの怪しい勧誘に気をつける
先ほど説明したブックメーカーの事件にもあったように「ブックメーカーで必ず儲かる」といった謳い文句で、お金をだまし取ろうとする人もいます。
ブックメーカーは、スポーツなど実際の競技にベットするものなので、100%勝てる保証はありません。100%勝っていたら、胴元は赤字になりギャンブルとして成立しなくなります。
甘い言葉で誘惑されても、聞かない・見ないようにして騙されないようにしましょう。
ブックメーカーに関するQ&A
ここからは、ブックメーカーに関する質問にお答えしていきます。内容は、ブックメーカーでのギャンブルに対する安全性や、ブックメーカーで稼げるのかなどの話が中心です。他にも、自分が獲得した勝利金に税金がかかるのかについても解説していきます。後々のトラブルを避けるためにも、しっかり理解しておきましょう。
Q.ブックメーカーは安全にギャンブルが楽しめるの?
A.必ずしも安全とは言えません
ブックメーカーでのスポーツベットは、必ずしも安全とは限りません。ブックメーカーの中には、ライセンスを取得していない違法なサイトも存在するからです。
大抵のオンラインカジノは、サイトの下部に必ずライセンスを掲載していますが、ライセンスが載っていないサイトもあります。ライセンスが載っていないサイトでは、絶対遊ばないようにしてください。出金できないなどのトラブルに巻き込まれます。この記事で紹介したサイトは問題ないですが、違法なサイトも存在するので十分気を付けるようしましょう。
Q.ブックメーカーは稼げるの?
A.スキルが必要ですが不可能ではありません
ブックメーカーで稼ぐのは難しいですが、不可能ではありません。初心者の方がいきなり収益を得るのは難しいですが、経験を積めば稼ぐのは十分可能です。ただ、稼げるようになった人の大半は、収益を得るまでの間に損失を出しています。なので、ブックメーカーで稼ぐにはそれなりの覚悟が必要になるでしょう。ブックメーカーでのスポーツベットは、あくまでギャンブルの一種として、娯楽程度に考えたほうが良いかもしれません。
Q.ブックメーカーで稼いだお金には税金がかかるの?
A.ある額を超えると一時所得になるので課税対象になります
ブックメーカーでは、50万円以上の利益が出た場合、一時所得となり税金がかかります。税金の計算方法は、「獲得した勝利金-勝利した時の賭け金- 50万円 = 税金対象額」です。
また、ブックメーカー投資のように、ブックメーカーで生計を立てているような人は、事業所得となります。事業所得の場合は、65万円の控除額があり、ベットしたお金も経費として計算される仕組みです。これまで紹介してきたように、ブックメーカーで獲得したお金にも税金がかかるので、しっかり税金を支払うようにしましょう。
Q.英語ができなくても大丈夫?
A.英語ができなくても問題ありません
ブックメーカーは、英語ができなくても問題なくスポーツベットが楽しめます。現在ネット上にある大抵のオンラインカジノは、日本語に対応しておりサイトの表記も日本語です。また、サポートスタッフも日本語で対応してくれます。
ライブチャットでは、日本語対応している時間帯を設定しているケースも多いですが、ライブチャットが利用できない場合はメールでの問い合わせが可能です。なので英語やほかの言語ができなくても、気軽に利用できるでしょう。
Q.ブックメーカーで甲子園に賭けられる?
A.賭けることはできません
ブックメーカーで甲子園(高校野球)に賭けることができません。なぜならギャンブルライセンスとして、18歳未満の選手を対象として賭けることは禁止されているからです。
Q.ブックメーカーはアプリでもできる?
A.できます
ブックメーカーのサービスによっては、アプリケーションとして手軽に遊ぶことができるものがあります。
Q.ブックメーカー予想サイトは役に立つ?
A.信頼度が高いサイトであれば役に立ちます
ブックメーカー予想サイトは、参考になる予想屋からの情報を集めたものがあります。専門性が高く、情報に対する分析力に納得できるものを探し参考にしましょう。
ただし中には参考にならない予想サイトや記事もあるため、あくまで自身の判断材料の1つとして考えましょう。
Q.ブックメーカーで必要な準備とは?
A.クレジットカード・本人確認書類・掛け金
登録するだけであれば、無料に簡単に行うことができます。しかしブックメーカーで実際に遊ぶためには、クレジットカードや電子決済サービス、本人確認書類などが必要です。
そして、お金がなければ遊ぶことができないのである程度余裕を持った軍資金を準備しましょう。
まとめ
今回はおすすめのブックメーカーを中心に、選び方や楽しみ方について解説しました。記事でも説明したように、ブックメーカーはオッズが高く設定されているため、公益ギャンブルより稼ぎやすいことがわかりましたね。そのためギャンブル初心者でも、比較的楽しく稼ぐことができます。
さらに、世界で人気となっているブックメーカーは数が多く、選ぶのが大変だということもあります。本記事で紹介しているブックメーカーは信頼できるライセンスを取得しているため、日本でも安全に楽しむことができますよ。
興味はあるけど、なんだか不安という方は、まず本記事で紹介したブックメーカーから選んで遊んでみてください。
記事内容について連絡